書誌事項

財務会計の概念および基準のフレームワーク

[Reed K. Storey, Sylvia Storey著] ; 企業財務制度研究会訳

(COFRI実務研究叢書)

中央経済社, 2001.7

タイトル別名

The framework of financial accounting concepts and standards

タイトル読み

ザイム カイケイ ノ ガイネン オヨビ キジュン ノ フレームワーク

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

注記

The framework of financial accounting concepts and standards.の翻訳

参照文献: p217-223

内容説明・目次

内容説明

各国の会計基準設定プロセスに大きな影響を与えた、米国財務会計基準審議会の概念フレームワークの成立過程を辿り、概念書の全容を明らかにする。

目次

  • 財務会計・報告(FASBと一般目的外部財務会計・報告;管理会計と税務会計)
  • なぜわれわれは概念フレームワークをもつに至ったか(証券取引所との連携のための特別委員会;会計手続委員会(Committee on Accounting Procedure,CAP)—1938‐1959;会計原則審議会(Accounting Principles Board,APB)—1959‐1973;FASBによる資産と負債の定義)
  • FASB概念フレームワーク(一連の概念としてのフレームワーク;FASB概念書)
  • より多くを学ぶために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52945866
  • ISBN
    • 4502183237
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    8, 5, 233p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ