個人情報を守るために : 瀕死のプライバシーを救い、監視社会を終わらせよう

Bibliographic Information

個人情報を守るために : 瀕死のプライバシーを救い、監視社会を終わらせよう

佐藤文明著

(プロブレムQ&A)

緑風出版, 2001.7

Title Transcription

コジン ジョウホウ オ マモル タメ ニ : ヒンシ ノ プライバシー オ スクイ カンシ シャカイ オ オワラセヨウ

Available at  / 73 libraries

Description and Table of Contents

Description

いま、個人情報保護基本法案が国会で審議されようとしている。従来の個人情報保護法の欠陥を埋めるものといわれているが、はたしてそうなのか?マスコミがこぞって反対しているのはなぜなのか?同法案の問題点からプライバシーと人権、盗聴法から住民基本台帳システム、国民総背番号制まで、やさしくQ&Aで解説。

Table of Contents

  • 1 プライバシーと人権(プライバシーを守るって、いざとなるとけっこうわかりにくい;プライバシーって新しい言葉?いつごろから登場したんですか? ほか)
  • 2 日本の運動と現状(日本にもなにか歴史を開く先駆的な運動があったのですか?;どう利用してるのかわからない政府調査は不気味なのですが ほか)
  • 3 国民総背番号制の背景(国民総背番号制って、いったいどこが危険なんですか?;総背番号制導入の動きはいつごろから始まったんですか? ほか)
  • 4 やってきた監視社会(テクノロジーは人間を超え、どこへ行こうとしているのですか?;Nシステムというのも未来テクノロジーの一つなんですか? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA52970422
  • ISBN
    • 484610107X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    251p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top