書誌事項

性非行少年の心理療法

針間克己著

(有斐閣選書, [1645])

有斐閣, 2001.7

タイトル別名

Psychotherapy of juvenile sex offender

性非行少年の心理療法

タイトル読み

セイ ヒコウ ショウネン ノ シンリ リョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 173

この図書・雑誌をさがす

注記

主要文献: p187-189

内容説明・目次

内容説明

性非行少年の心理的メカニズムを解き明かし、その更生をはかる心理療法を具体的に示した、わが国はじめての書。アメリカの最新研究をもとにした、広い視野によるわかりやすい叙述は、マニュアルをこえて現代の青少年理解に通じるものがある。実務家のみならず、青少年に接するすべての人の必読の書。

目次

  • 第1章 性非行の概念と現状
  • 第2章 治療者には何が求められるか
  • 第3章 性非行のメカニズム
  • 第4章 性非行少年の評価
  • 第5章 統合的心理療法
  • 第6章 グループでの治療
  • 第7章 性非行少年の家族への治療
  • 終章 明日への課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ