東アジアの企業・都市ネットワーク : 韓日間の国際的都市システムの視点

Bibliographic Information

東アジアの企業・都市ネットワーク : 韓日間の国際的都市システムの視点

朴倧玄著

古今書院, 2001.8

Other Title

Business and urban networks in East Asia

東アジアの企業都市ネットワーク

Title Transcription

ヒガシアジア ノ キギョウ・トシ ネットワーク : カンニチカン ノ コクサイテキ トシ システム ノ シテン

Available at  / 113 libraries

Note

博士論文「韓日間の国際的都市システムに関する地理学的研究」 (2000年, 東京大学提出) を加筆修正したもの

欧文タイトルはカバージャケットによる

参考文献: p254-270

Description and Table of Contents

Description

東京・ソウル・香港・シンガポールなどアジアの主要都市間の航空旅客や銀行取引、国際通話量から何が見える?釜山や大邱の輸出企業は日本とどのように結びついている?国際取引における福岡の役割は?世界経済のボーダーレス化がすすむ今日、「人・資本・情報」の流動を指標に東アジア経済圏における企業・都市ネットワークを解明。さらに、韓国企業と日本企業との国際取引、企業提携、海外進出を例に、韓日間の国際的都市システムにおける地方の役割を考える。

Table of Contents

  • 1 序論(既存研究;分析方法と構成)
  • 2 流動量と国際的都市システム(国際航空旅客流動;銀行間の国際取引;国際通話料;まとめ)
  • 3 企業間の国際取引による地方都市間結合(企業の輸出行動と都市間の結合形態;商流の側面から見た輸出経路の選択;航空路線の選択と福岡の評価;港湾の選択と福岡の評価;まとめ)
  • 4 企業ネットワークと国際的都市システム(企業間提携;企業の海外進出;企業間提携と世界都市間結合;企業の海外進出における地方自治体の役割)
  • 5 結論(国際的都市システムのモデル化と都市間結合;今後の課題)

by "BOOK database"

Details

Page Top