南北戦争の北軍 : 青き精鋭たち
Author(s)
Bibliographic Information
南北戦争の北軍 : 青き精鋭たち
(オスプレイ・メンアットアームズ・シリーズ)
新紀元社, 2001.8
- Other Title
-
American civil war armies 2 union troops
- Title Transcription
-
ナンボク センソウ ノ ホクグン : アオキ セイエイ タチ
Available at / 32 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
American Civil War armies 2 union troops.の翻訳
参考文献: p48
Description and Table of Contents
Description
貿易制度における意見の相違と、奴隷制度の是非をめぐって生じたアメリカ北部、南部の対立はしだいにその度合いを増し、南部11州は共和党リンカーンの大統領当選を期に合衆国を離脱、南部連邦を組織するに至る。これを認めない合衆国に対し、1861年4月南部連邦はサムター要塞を砲撃、ここに5年間に及ぶ内戦の火蓋が切られた。戦局は南軍有利から、ゲティスバーグでの大勝で北軍有利へと推移。そして1865年南部の首都リッチモンドが包囲され、ついに南部が降伏する。犠牲者の数62万人、熾烈を極めた死闘の末にようやく合衆国は統一されたのである。北軍は青、南軍は灰色を基調にした制服を着用したことから、南北戦争はブルー&グレーとも呼称される。本書は青き軍隊である北軍を取り上げ、彼らの軍装を紹介している。制服、装身具、武器の詳細な解説と、豊富な写真、カラーイラストはともに貴重な資料となるであろう。
Table of Contents
- 帽子類(軍隊バッジ)
- 外套
- その他の制服類
- ズアーヴ兵とシャスール兵の制服
- 装身具
- 武器
- カラーイラスト解説
by "BOOK database"