滝沢克己の世界・インマヌエル

書誌事項

滝沢克己の世界・インマヌエル

柴田秀著

春秋社, 2001.7

タイトル別名

滝沢克己の世界インマヌエル

Takizawa Katsumi

タイトル読み

タキザワ カツミ ノ セカイ インマヌエル

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付による

内容説明・目次

内容説明

西田哲学とバルト神学を学び、独自のインマヌエル哲学を構築した滝沢克己—その思想の核心を、特に重要な不可逆概念に焦点を絞り、鮮やかに論じ尽くした注目の一書。

目次

  • 序章 一般に哲学思想書を読むさいの留意点
  • 第1章 滝沢克己のインマヌエルの神学—西田哲学および八木神学と比較しつつ
  • 第2章 鈴木亨氏の宗教哲学と滝沢克己のインマヌエル哲学—その根本的類似性ときわどい相違点
  • 第3章 鈴木亨氏の滝沢克己批判に応える
  • 第4章 田川建三氏の滝沢克己批判に応える
  • 第5章 カール・バルトの神学的人間学—その素描と根本的批判

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53103854
  • ISBN
    • 4393281144
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 226p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ