減損会計 : 配分と評価

書誌事項

減損会計 : 配分と評価

米山正樹著

森山書店, 2001.7

タイトル読み

ゲンソン カイケイ : ハイブン ト ヒョウカ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p203-213

内容説明・目次

内容説明

本書では、米国FASBが金銭債権に求めている減損処理を準拠枠とし、期間配分と矛盾しない簿価修正とはどのようなものか、それがなぜ期間配分のフレームワークのもとで求められるのかを論じている。期間配分と呼ばれる測定操作は、いかなる解釈が可能な期間損益を各期に計上するよう求めているのか、不利な環境変化の発生という限界的な事例を採り上げて問い直すのである。

目次

  • 期待にもとづく業績評価
  • 金銭債権に係る配分計画の修正
  • 棚卸資産に係る配分計画の修正
  • 資本設備に係る配分計画の修正
  • 事業用不動産に係る配分計画の修正
  • 買い入れのれんに係る配分計画の修正
  • 原価配分のもとでの「再評価」
  • 経営者のパフォーマンス評価と事業資産の再評価

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53160370
  • ISBN
    • 4839419396
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 218p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ