わかりやすい中山間地域等直接支払制度の解説 : 制度の設計者が語る

書誌事項

わかりやすい中山間地域等直接支払制度の解説 : 制度の設計者が語る

山下一仁著

大成出版社, 2001.8

タイトル別名

制度の設計者が語るわかりやすい中山間地域等直接支払制度の解説

タイトル読み

ワカリヤスイ チュウサンカン チイキトウ チョクセツ シハライ セイド ノ カイセツ : セイド ノ セッケイシャ ガ カタル

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

本書は、「直接支払い制度」成立の舞台裏も含めた貴重な記録書であり、中山間地域の実態やEUの制度に間する鋭い研究書でもある。そしてそれが故に、制度の最良の解説書である。

目次

  • 第1章 中山間地域等直接支払制度前史
  • 第2章 中山間地域の果たしている役割と特徴
  • 第3章 EUの条件不利地域対策
  • 第4章 直接支払制度成立過程
  • 第5章 制度の解説
  • 第6章 中山間地域等総合振興対策
  • 第7章 中山間地域等直接支払制度の評価、実践、展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53185757
  • ISBN
    • 4802859945
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 350p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ