書誌事項

異説数学者列伝

森毅著

(ちくま学芸文庫, [モ-6-1])

筑摩書房, 2001.8

タイトル別名

数学者列伝 : 異説

タイトル読み

イセツ スウガクシャ レツデン

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

注記

1973年 蒼樹書房刊の文庫版

叢書番号はジャケットに表示

内容説明・目次

内容説明

数学の歴史をつくった大数学者30人の生涯。しかし、そこは森先生、エライ人ばかり登場する「数学主義史観」の本は大きらい、「ボロボロ史観」で迎え撃つ。彼らはみな、悲劇的で喜劇的なのである。数学者を序列化して30番までを選ぼうなどという趣味はないので、その選択はかなり恣意的である。各篇はまったく独立で、関心は数学者たちの“数学”にではなく“人間”のほうにある。数式は出てこないから、ご安心。昨今の理科ばなれ、学力低下を嘆くあなたには、きっとキツイ一服に。そんな異色の数学者列伝。

目次

  • 鶏になった男の話—タレス、ピタゴラス
  • エジプト十二面体の秘密—ツェノン、ユークリッド
  • 地中海の青かったころ—アルキメデス
  • 魔術競数理方程—フォンタナ、カルダノ、フェラリ
  • 旅占星師に初雪が舞った—ケプラー
  • 女といっしょに起きるな—デカルト
  • 蒼ざめた死者からの手紙—パスカル
  • 錬金術師が結石になった—ニュートン
  • キングは入城、クィーンは死んだ—ライプニッツ
  • 大家長—ベルヌーイ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53223007
  • ISBN
    • 4480086587
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ