よくわかる最新XMLの基本と仕組み : 次世代標準データ交換フォーマット入門

書誌事項

よくわかる最新XMLの基本と仕組み : 次世代標準データ交換フォーマット入門

若林宏著

(How-nual図解入門)

秀和システム, 2001.8

タイトル別名

Extensible markup language

最新XMLの基本と仕組み : よくわかる

タイトル読み

ヨク ワカル サイシン XML ノ キホン ト シクミ : ジセダイ ヒョウジュン データ コウカン フォーマット ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、XMLに関する知識がない読者にも十分理解いただけるように、XMLの記述例をできるだけ多く取り入れて、わかりやすい解説を心がけたものである。

目次

  • 第1章 XMLとは?
  • 第2章 XMLの基本構成
  • 第3章 整形式XML文書
  • 第4章 検証済みXML文書
  • 第5章 XLinkとXPointer
  • 第6章 スタイルシート
  • 第7章 DOM
  • 第8章 XMLの活用

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ