世紀を超えて広がる「毒」 : 気の毒・液の毒・固の毒

書誌事項

世紀を超えて広がる「毒」 : 気の毒・液の毒・固の毒

一戸良行著

(のぎへんのほん)

研成社, 2001.8

タイトル読み

セイキ オ コエテ ヒロガル ドク : キ ノ ドク エキ ノ ドク コ ノ ドク

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

主要な参考・引用図書: p159

主な毒成分一覧: p161-172

内容説明・目次

内容説明

「毒」も変身し進化する!目に見える歴史的な毒、科学の進歩とともに出現した化学毒、目に見えない殺人兵器としての毒ガス、そして意図せずに出現する20世紀末の微量毒物質が入り混じって世紀を超えてきた。いつ身近に出現するかわからない「毒」についての役立つ知識を伝える。

目次

  • 1 戦場にかける毒
  • 2 植物の毒
  • 3 カビ・細菌・ウイルスの毒
  • 4 動物の毒
  • 5 その他の毒話
  • 6 古今「毒」の事件簿

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5339656X
  • ISBN
    • 4876393869
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    172p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ