ブラジル学への誘い : その民族と文化の原点を求めて
著者
書誌事項
ブラジル学への誘い : その民族と文化の原点を求めて
(Sekaishiso seminar)
世界思想社, 2001.9
- タイトル別名
-
ブラジル学への誘い : その民族と文化の原点を求めて
- タイトル読み
-
ブラジルガク エノ イザナイ : ソノ ミンゾク ト ブンカ ノ ゲンテン オ モトメテ
大学図書館所蔵 全127件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
ブラジル学 (民族・社会・地理・文化) のための基礎文献: 巻末pv-xv
付: 参考文献
内容説明・目次
内容説明
広大な国土と豊かな資源に恵まれた「21世紀の大国」ブラジル。そこで世界最大の日系社会を築きながら、日本人のブラジル理解はなぜ一面的なのか。ブラジルの社会や民族、芸術、文化等に関心をもつ人々に新たな“ブラジル学”の視圏を提供する。
目次
- 第1部 文化・文学編(ブラジルという国のかたち—500年の歴史から現在と未来を読む;ブラジル北東部の文化および文学地図—文明史と風土的特性から見た社会;ブラジルの近代主義運動と学問・芸術—「近代芸術週間」の意義;ブラジル浪漫主義の思想と主題—社会風景の中の黒人像をめぐって;民族混融の歴史から見たブラジルの食文化)
- 第2部 歴史・社会編(ブラジル学の開拓者たち—外国人のみたブラジル的世界;社会史の窓からみたブラジルの教育—今日の教育問題の理解に向けて;ブラジル先住民族問題の諸相—「インディアニズモ」と「インディジェニズモ」のはざまで;ナショナル・アイデンティティー構築の歴史とその構想者たち)
「BOOKデータベース」 より