書誌事項

昆虫と気象

桐谷圭治著

(気象ブックス, 011)

成山堂書店, 2001.9

タイトル読み

コンチュウ ト キショウ

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p175-176

関係団体ホームページ一覧: p177

内容説明・目次

内容説明

バッタの大群はなぜ発生するの?洪水や干ばつなどの環境変化と虫たちの関係は?気象を利用しながら、きびしい自然を生き抜いている昆虫の生活をのぞいてみよう。

目次

  • 第1章 虫たちと気象(二つの顔をもつバッタ;日本に定着できない密航者—トビイロウンカとセジロウンカ;病害虫発生予察事業と気象要因 ほか)
  • 第2章 虫たちと温度(体温調節;各種の限界温度の防除や分布予測への利用;積算温度法則 ほか)
  • 第3章 地球温暖化と昆虫(地球温暖化の兆し;温暖化は速いスピードで進んでいる;昆虫の北上の証拠 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53507354
  • ISBN
    • 442555101X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 4, 177, 6p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ