情報数学
Author(s)
Bibliographic Information
情報数学
(インターユニバーシティ)
オーム社, 2001.9
- Title Transcription
-
ジョウホウ スウガク
Available at / 152 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
410.9||To68120002203
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆者: 石井直宏, 鶴岡信治
参考文献: p[121]-122
Description and Table of Contents
Description
本書では、主に「集合」と「確率」と「統計」について学ぶ。また、大学初年度において情報数学を初めて学ぶ際に必要な基本的な概念に絞って、例題と直感的解釈もできるかぎり多く入れて説明してある。
Table of Contents
- 情報数学の学び方
- 集合とその演算について学ぼう
- 集合上のデータの関係について学ぼう
- 関係の演算について学ぼう
- グラフの考え方について学ぼう
- 順列と組合せを理解しよう
- 確率とは何か
- 確率変数を導入しよう
- 確率分布の性質を調べてみよう
- 多変数の統計量を求めてみよう
- 集団の統計的性質を推定し、仮説を検定することを学ぼう
by "BOOK database"