基本的諸問題

著者

    • ポパー哲学研究会 ポパー テツガク ケンキュウカイ

書誌事項

基本的諸問題

ポパー哲学研究会編

(批判的合理主義 / ポパー哲学研究会編, 第1巻)

未來社, 2001.8

タイトル読み

キホンテキ ショモンダイ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

参照文献あり

内容説明・目次

内容説明

ポパー哲学研究会が総力をあげて取り組んだポパー的思考の現代的可能性の総覧。第1巻では「基本的諸問題」として、ポパー理論の核心である批判的合理主義の可能性、ポパー的方法論と科学論や社会科学との関係、その思想史的位置づけについてポパー思想がさまざまな角度から論じられる。幅ひろい思想的領野をもつポパーを読む最良の手引き書。

目次

  • 第1部 批判的合理主義の可能性(実証ではなく、反証を—非正当化主義の概要;ポパーの批判的方法について ほか)
  • 第2部 帰納および方法論的諸問題(帰納の実践的問題—反D.ミラー論;社会科学方法論の特質—ポパー哲学の継承と発展へ向けて ほか)
  • 第3部 実在と精神にかかわる諸問題(発見の論理と心理—ポパー理論の批判的検討に向けて;ポパーにおける三つの実在論 ほか)
  • 第4部 思想史的考察(ポパーとプラトン—認識論と政治のかかわり;ポパーの宗教観—ユダヤ教・キリスト教・批判的合理主義 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53580321
  • ISBN
    • 4624011562
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    299p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ