個人情報保護法の狙い

書誌事項

個人情報保護法の狙い

臺宏士著

緑風出版, 2001.10

タイトル別名

個人情報保護法の狙い

タイトル読み

コジン ジョウホウ ホゴホウ ノ ネライ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

個人情報保護法関連の年表:p253〜257

内容説明・目次

内容説明

「個人情報の保護」を名目にした「メディア規制法」といえるのが、政府・与党が現在、国会に提出している「個人情報の保護に関する法律案」(個人情報保護法案)だ。この法案は、個人情報に関して民間分野に初めて法の網をかけると共に、表現・報道分野も規制の対象とし、言論・出版・表現の自由の封殺をもくろむ悪法である。本書は、法案の背景、政府・与党の狙い、法案をめぐる動きと法案の問題点を、第一線の新聞記者が追う。

目次

  • 1 個人情報保護法案とメディア(個人情報保護法案;大綱と中間報告 ほか)
  • 2 相次ぐメディア規制法(法務省「人権委員会」;自民党「青少年社会環境対策基本法案」 ほか)
  • 3 個人情報の漏えいと個人情報保護法案(個人情報が勝手に売買;早大が名簿を警察に無断提供 ほか)
  • 4 資料編(個人情報保護法案;政府への質問主意書と回答 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53823955
  • ISBN
    • 4846101126
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    262p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ