土質工学をかじる : 建設技術者の常識としての土質力学

Bibliographic Information

土質工学をかじる : 建設技術者の常識としての土質力学

平井利一著

理工図書, 2001.10

Title Transcription

ドシツ コウガク オ カジル : ケンセツ ギジュツシャ ノ ジョウシキ トシテノ ドシツ リキガク

Available at  / 46 libraries

Note

執筆協力: 森利弘

Description and Table of Contents

Description

本書は、設計や現場での技術と土質力学の関連をごくわかりやすく解説。実務のなかで地盤、基礎構造、地下工事などにもかかわることがある一般技術者を対象としている。

Table of Contents

  • 1章 土圧を覗けば、土質が見える—土の力学的特殊性
  • 2章 砂と粘土は大違い—土質の構造・内部摩擦角φと粘着力
  • 3章 地盤の力の比べ方—土と杭の支持力理論
  • 4章 土と水との深い仲—土中の水理・水の影響など
  • 5章 土が縮む、地盤が沈む—土の圧縮性・圧密沈下

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA53979841
  • ISBN
    • 4844606654
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    186p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top