書誌事項

世界石油年表

村上勝敏著

オイル・リポート社, 2001.10

タイトル読み

セカイ セキユ ネンピョウ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

「世界石油史年表」 (日本石油コンサルタント 1975年刊) の改題改訂

主要参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

ノアの箱船以来、広範な用途に使用された石油の前史、19世紀半ば以降に成立する石油の近代史とその国際的な発展、石油メジャーズの興隆、列強による石油争奪戦の展開、石油ナショナリズムの台頭、産油国の興亡、メガマージャー登場の20世紀末まで、6000年におよぶ石油史上の諸事件を網羅。人類の文化史・文明史ともいわれる石油の利用とその発展の歴史を一望の下に俯瞰するとともに、壮大な「石油の世紀」としての意味合いをもつ20世紀の歴史を浮き彫りにする。21世紀を展望するための必携の書。

目次

  • 前史
  • 近代への胎動—発明と発見の時代
  • 近代石油業の開幕—灯油時代の成立
  • 国際石油産業の展開
  • 機械の世紀の開幕と燃料油時代—国際石油企業の興隆
  • 石油メジャーの誕生
  • 石油帝国主義と恐慌の時代
  • 国際石油カルテルの形成
  • 戦時経済と燃料国策
  • 戦後・中東石油と米国の制覇〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5404105X
  • ISBN
    • 4871940624
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    316p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ