Bibliographic Information

アインシュタイン日本で相対論を語る

アルバート・アインシュタイン著 ; 杉元賢治編訳

講談社, 2001.10

Other Title

Einstein's travel diary in Japan

Plauderei über meine Eindrücke in Japan

Einstein's travel diary in Japan Plauderei über meine Eindrücke in Japan

Title Transcription

アインシュタイン ニホン デ ソウタイロン オ カタル

Available at  / 116 libraries

Note

解説: 佐藤文隆

Description and Table of Contents

Description

1922(大正11)年11月17日のアルバート・アインシュタインの神戸到着は、日本での43日間にわたる講演旅行の始まりである。アインシュタインは日本に魅せられ、日本と日本人に恋をした。そして日本の伝統的な儀式に深く印象づけられた。アインシュタインの日本旅日記は、日本の読者にアインシュタインが日本と日本人に対していかに魅力的な印象を抱いたかを伝えるものである。幻の日記、全世界に先駆け初出版!日本滞在43日間の全記録と「講演録」完全再現。

Table of Contents

  • 日本縦断アインシュタイン43日間の講演旅行全日程(北野丸、マルセイユ出帆;日本到着!;慶応大で来日初講演;学士院歓迎会 ほか)
  • 完全版「相対性原理に就いて」アインスタイン博士講演録
  • アインシュタインの「日本における私の印象」(神秘の国をこの目で見たい;船上で見た日本人の愛国心;日本のすばらしさはどこにあるか;微笑に隠された真の意味 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA54044003
  • ISBN
    • 406210931X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpnger
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    158p, 図版[4]p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top