商人道「江戸しぐさ」の知恵袋

書誌事項

商人道「江戸しぐさ」の知恵袋

越川禮子 [著]

(講談社+α新書, 82-1C)

講談社, 2001.9

タイトル読み

ショウニンドウ エド シグサ ノ チエブクロ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「江戸しぐさ」は江戸の町で暮らす商人たちが、円満に共生する技術。世間を上手に回しながら他人との間合いをはかる庶民の知恵が今よみがえる。

目次

  • 「江戸しぐさ」は「商人しぐさ」
  • 言葉づかいと応対の「江戸しぐさ」
  • おつき合いと相手尊重の「江戸しぐさ」
  • 往来と目つきの「江戸しぐさ」
  • 「江戸しぐさ」は商人道の教え
  • 「江戸しぐさ」を育てた講と寺子屋
  • 世界一の一〇〇万都市だった江戸
  • 抹殺された「江戸しぐさ」
  • 「江戸しぐさ」と「今しぐさ」
  • 江戸商人「べからず講」
  • あとひきしぐさ/私と「江戸しぐさ」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ