書誌事項

デルス・ウザラ

V.K.アルセニエフ著 ; 安岡治子訳

(地球人ライブラリー, 045)

小学館, 2001.11

タイトル別名

Дерсу Узала

タイトル読み

デルス ウザラ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

Дерсу Узалаの抄訳

原著(Дерсу Узала, 1987)の抄訳

内容説明・目次

内容説明

本書は、V・K・アルセニエフが1902年、1906年の調査行に続いて行った1907年の調査行の物語である。この調査行には、自然科学的な観察に必要な生活上のサポーターとして、射撃の名手でゴリド人のデルス・ウザラが最初から同行している。デルス・ウザラは、森の動物たちと話をし、彼らから話を聞き、そこから自然の成り行きを判断する優れた能力を持っている。現代人には失われてしまった予知能力によって展開している本書から、現代社会を照射してみると諸々の問題が浮き上がってくる。

目次

  • 出発
  • ジギト湾での滞在
  • 最初の行軍
  • 山岳にて
  • 洪水
  • 再び海へ
  • 小ケマ川への行軍
  • タケマ川
  • リ・ツンビン
  • 怖ろしい見つけ物〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5418726X
  • ISBN
    • 4092510454
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    rus
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ