流砂系における流域土砂管理 : GIS・リモートセンシングとシミュレーション技術の活用
Author(s)
Bibliographic Information
流砂系における流域土砂管理 : GIS・リモートセンシングとシミュレーション技術の活用
山海堂, 2001.10
- Title Transcription
-
リュウサケイ ニオケル リュウイキ ドシャ カンリ : GIS リモート センシング ト シミュレーション ギジュツ ノ カツヨウ
Available at / 54 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、大学卒業3〜5年程度の河川・砂防・海岸関係の技術者を対象に、土砂の流れに関する河床変動のコンピュータシミュレーション技術、森林等の流域状況を把握するためのリモートセンシング技術、地図を用いたデータベースとしての地理情報システム(GIS)の概要とその利用方法について紹介するものである。
Table of Contents
- 第1章 流砂系と流域管理
- 第2章 土砂移動現象
- 第3章 衛星リモートセンシング技術の適用
- 第4章 数値シミュレーションの適用
- 第5章 地理情報システム(GIS)の活用
by "BOOK database"