ソフトウエアに賭ける人たち

著者

書誌事項

ソフトウエアに賭ける人たち

梅澤隆, 内田賢著

(情報サービス産業人物列伝)

コンピュータ・エージ社, 2001.10

タイトル読み

ソフトウエア ニ カケル ヒト タチ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p17

年表情報化・情報産業の主な歩み: p[311]-332

内容説明・目次

内容説明

本書は、日本の情報サービス産業における、さまざまなビジネスモデルを構築し、新しいITの展開を目指した24人の先駆者たちの証言である。

目次

  • 情報サービス産業は無窮産業(大川功)
  • 常にデファクトスタンダードに乗る(岡田昌之)
  • 事業というのは自分で資金を作っていかないと駄目だ(奥田耕己)
  • 「タノムカスガ」の遺志を継ぐ(春日正好)
  • 「挫折」をバネに一大飛躍(狩野健司)
  • 会社は、あくまでも個人のツール(岸田孝一)
  • 企業再生のM&A(北川淳治)
  • 情報サービス産業に賭ける93歳(北川宗助)
  • 羽田空港で身につけたシステム思考(北小路矗)
  • お家再興の期待を背に(小宮善継)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54318029
  • ISBN
    • 4875662386
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    335p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ