Bibliographic Information

クジラが元気をくれるまち : 千葉県銚子市発「まちおこし」のヒント

信田臣一編著

寿郎社, 2001.8

Title Transcription

クジラ ガ ゲンキ オ クレル マチ : チバケン チョウシシハツ マチオコシ ノ ヒント

Available at  / 24 libraries

Description and Table of Contents

Description

黒潮にのってやってくるクジラ・イルカ、日本一早い初日の出に歴史を誇る犬吠埼灯台、そして野球王国の復活をめざす人々…。関東の突っ端・人口8万人の港町で、今、何が起こっているのか?「まち」が、「ひと」が元気になるヒント満載。

Table of Contents

  • 1 クジラが元気をくれるまち
  • 2 黒潮と地の利を生かして(イルカとクジラに出会えるまち;新しい「交流」の創造—世紀越え事業からまちづくり ほか)
  • 3 マリーナから見た世界と銚子(ヨットで輝くまち—世界的セーラーが見た世界と銚子;マリーナ・ヨットはステータスシンボル)
  • 4 歴史に学ぶ、歴史を生かす(犬吠埼灯台物語;和歌山から銚子へ—「醤油」にかけた浜口家 ほか)
  • 4 二一世紀の銚子とは(銚子のまちづくり—建築家から見たランドスケープ;銚子漁業に新開地はあるのか ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA54325501
  • ISBN
    • 4990075749
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    札幌
  • Pages/Volumes
    230p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top