ペイシェンツ・アイズ : 患者中心の医療・介護をすすめる七つの視点
著者
書誌事項
ペイシェンツ・アイズ : 患者中心の医療・介護をすすめる七つの視点
日経BP社 , 日経BP出版センター(発売), 2001.11
- タイトル別名
-
Through the patient's eyes : Understanding and promoting patient-centerd care
- タイトル読み
-
ペイシェンツ アイズ : カンジャ チュウシン ノ イリョウ カイゴ オ ススメル ナナツ ノ シテン
大学図書館所蔵 件 / 全98件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著(San Francisco : Jossey-Bass, c1993)の翻訳
内容説明・目次
内容説明
患者はあなたをこう見ている。本書は、真に患者のための医療・介護を実践するために、ピッカー・コモンウエルス・プログラムがすべての医師、看護婦、介護担当者に贈る“処方箋”である。
目次
- 患者の視点から見る医療と健康
- 第1部 患者中心の医療の七つの側面(患者を個人として尊重する;ケアの連携とサービスの統合;言葉の壁を乗り越える;患者を中心とした教育への意識改革;身体の快適性を高める;情緒面への効果的な支援の提供;家族や友人の関与とそのための支援;退院の支援)
- 第2部 患者中心の医療環境の整備促進(患者中心型病院における組織文化、リーダーシップ、サービス;患者ケアへの医師の参加を促進する;医療に対する信用と信頼の再構築)
「BOOKデータベース」 より