湯布院発、にっぽん村へ

書誌事項

湯布院発、にっぽん村へ

中谷健太郎著

蕗薹書房, 2001.9

タイトル読み

ユフインハツ ニッポンムラ エ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

発売 : 星雲社(発売)

湯布院の動きと中谷健太郎:p152〜159

内容説明・目次

内容説明

われわれは何と多くのものを失ってきたことか。この“にっぽん”が失った「もの・ごと」を町や村に蘇らせることは可能なのか?その再生と新生への希いに溢れた由布院人の活劇を全国に発信する。

目次

  • 1 湯布院・わたしの記憶(「得たもの」と「失ったもの」;「風通しのいい」町;出会いを「逃げない」—『対立的信頼関係』 ほか)
  • 2 湯布院・まちの記憶(昭和法隆寺を建てる話;怖い町の話;マレーシアを撃つな ほか)
  • 3 個性あふれる人・まち(物語はひなびた寒村から始まった;ヨーロッパに学ぶこと;大地震をきっかけにユニークなイベントが生まれる ほか)
  • 付録 「昭和のオニ親父」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54485596
  • ISBN
    • 4434012460
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    165p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ