書誌事項

雄と雌の数をめぐる不思議

長谷川真理子著

(中公文庫, [は-53-1])

中央公論新社, 2001.11

タイトル読み

オス ト メス ノ カズ オ メグル フシギ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

性の起源から解き明かし、進化と自然淘汰による性比の偏りを、論証する。アオウミガメの卵は28度以下だとオスになり、30度以上だとメスになる。アカシカは順位の高いメスが息子を多く生み、低いメスが娘を多く生む等、具体的事例を交え、生物の性比の謎を、わかりやすく解説する繁殖生態学入門書。

目次

  • 第1章 世の中に雄と雌がいるわけ—性の起源
  • 第2章 どのように雄になるのか、雌になるのか—性の決定機構
  • 第3章 性比も遺伝子で進化する
  • 第4章 性比の偏りとさまざまな競争
  • 第5章 哺乳類の性比の偏り
  • 第6章 息子がいいか娘がいいか—ヒトの性比と子育ての性差別

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54509355
  • ISBN
    • 4122039312
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    248p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ