自画像の魅力と謎 : 自己を見つめた11人の画家たち
著者
書誌事項
自画像の魅力と謎 : 自己を見つめた11人の画家たち
(NHKライブラリー, 142)
日本放送出版協会, 2001.11
- タイトル読み
-
ジガゾウ ノ ミリョク ト ナゾ : ジコ オ ミツメタ 11ニン ノ ガカタチ
大学図書館所蔵 全46件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
自画像を描くことは、自己とはどのような人間から問う行為に他ならない。自画像では、画家それぞれの個性が、純粋かつ鮮明に現れ、さらには、彼らの生きた時代や社会の姿までが立ち現れる。青木繁、岸田劉生、佐伯祐三など、十一人の近代現代の洋画家の自画像を通して、画家たちの内面のドラマを明らかにする。
目次
- 自画像とは何か
- 明治以前の自画像
- 青木繁—「仮象社会」へのあこがれ
- 万鉄五郎—自己探究の道
- 中村彝—レンブラントとルノワール
- 小出楢重—西洋と大阪
- 岸田劉生—「自己」の強行
- 村山槐多—爆発する自我
- 佐伯祐三—不安との格闘
- 靉光—遺書としての自画像
- 松本竣介—時代の中の孤独
- 平野遼—研ぎ出された自我
- 鴨居玲—日常の中の極限
「BOOKデータベース」 より