書誌事項

ぼくのソウル白書

黒田勝弘著

(徳間文庫, [く8-5])

徳間書店, 1994.8

タイトル別名

ソウル街ものがたり

タイトル読み

ボク ノ ソウル ハクショ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

「ソウル街ものがたり」(ネスコ 1988年刊)の増補改題

叢書番号はジャケットに表示

おもな参考文献: p254

内容説明・目次

内容説明

漢江の川面に映る汝矣島の黄金色の超高層ビル…明るく激しく変身をつづけるソウルで、人々の心はもう戻ってこないかもしれない「故郷」を求めてどこか切ない。ソウルの街と人とのものがたりは、いつも「歴史」という風景をひきずっている(「はじめに」より)。ソウルを愛し、ソウルに住み込んだ著者ならではの「故郷」「歴史」から覗いた「韓国人、あなたは何者か」他、ソウルの街と人を描く。

目次

  • 1 ソウル、切なく…
  • 2 麻浦の夜、汝矣島の灯
  • 3 海外体験の道しるべ
  • 4 異人の街、梨泰院
  • 5 梨花荘のあるじ
  • 6 「古宮」忘れ得べく
  • 7 ソウル料亭事情
  • 8 夢と希望の街のうた
  • 9 韓国の「独立」の風
  • 10 恨み多きミアリ峠
  • 11 霧の漢江、鍾路の路地
  • 12 絵のある話

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA55027564
  • ISBN
    • 4198901678
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ