おいつめられる男の子どっちつかずの女の子 : 「性という個性」を考えた子育て・幼稚園選び

Bibliographic Information

おいつめられる男の子どっちつかずの女の子 : 「性という個性」を考えた子育て・幼稚園選び

皆本二三江, 勝浦クック範子, 宇佐美明子著

文化書房博文社, 2001.10

Title Transcription

オイツメラレル オトコノコ ドッチツカズ ノ オンナノコ : セイ ト イウ コセイ オ カンガエタ コソダテ ヨウチエンエラビ

Available at  / 60 libraries

Description and Table of Contents

Description

知ってほしい性差の実態。子育て真っ最中のお母さん・お父さん、園や学校の先生、保育・教育者を目指す学生の皆さん必見の一冊。

Table of Contents

  • 第1章 子どもを活かす園選び・Q&A
  • 第2章 子どもたちの「性という個性」を活かす教育
  • 第3章 女の子の絵・男の子の絵—違いは何を語るのか
  • 第4章 親が望む男らしさ女らしさ
  • 第5章 権威を失った父の役割
  • 第6章 21世紀の子どもたちのために

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA55109523
  • ISBN
    • 4830109599
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    239p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top