活版印刷人ドラードの生涯 : リスボン→長崎 天正遣欧使節の活版印刷

Bibliographic Information

活版印刷人ドラードの生涯 : リスボン→長崎 天正遣欧使節の活版印刷

青山敦夫著

印刷学会出版部, 2001.12

Other Title

Constantino Dourado

活版印刷人ドラードの生涯 : リスボン→長崎 : 天正遣欧使節の活版印刷

Title Transcription

カッパン インサツニン ドラード ノ ショウガイ : リスボン ナガサキ テンショウ ケンオウ シセツ ノ カッパン インサツ

Available at  / 57 libraries

Note

参考年表: 巻末

参考図書一覧: 巻末

Description and Table of Contents

Description

南蛮船で来て南蛮船で消えた日本最初の活版印刷。その活版印刷と共に歩んだのが日本人でありながら日本名がなかった男、天正遣欧使節の従者でもあったコンスタンチノ・ドラード。日本の印刷文化史から欠落している彼の生涯を追跡。

Table of Contents

  • マカオの黄昏
  • 岬の聖母の教会
  • ヴァリニャーノとの出会い
  • 有馬の学校
  • お供の旅
  • ある予感
  • 使節の計画
  • 船出
  • ゴアで見た印刷
  • 地果て、海始まる〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top