おしっこの放物線 : 老いと折り合う居場所づくり

書誌事項

おしっこの放物線 : 老いと折り合う居場所づくり

村瀬孝生文・絵

雲母書房, 2001.11

タイトル読み

オシッコ ノ ホウブツセン : オイ ト オリアウ イバショズクリ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

老いとぼけの側から自分を、社会を、人生を手づかみにしようとする三十男の度胸と愛嬌。革命的な笑いと涙とポーカーフェイス。

目次

  • プロローグ 私小説・第2よりあい
  • 「第2よりあい」ごくらく日誌(人生の達人;「わからねエ〜」;そんなスミエのひとり言;父と呼ばれる人 ほか)
  • 大切なことはすべてお年寄りから教わった(はじまりの風景—お年寄りに出会う;紀子さんの風景—第2よりあいはこうして誕生した;フシさんの風景—よりあいで「同棲」;太郎さんの風景—居場所の力 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5536435X
  • ISBN
    • 4876721165
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    202p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ