朝鮮銀行 : ある円通貨圏の興亡

書誌事項

朝鮮銀行 : ある円通貨圏の興亡

多田井喜生著

(PHP新書, 193)

PHP研究所, 2002.3

タイトル読み

チョウセン ギンコウ : アル エン ツウカケン ノ コウボウ

大学図書館所蔵 件 / 66

注記

朝鮮銀行年表: p261〜266

参考資料: 巻末

内容説明・目次

内容説明

日露戦争によって韓国は日本の保護国となった。朝鮮銀行は、明治四十二年、韓国銀行として設立、翌年の韓国併合で朝鮮銀行と改称され、太平洋戦争終結により閉鎖される三十六年間、軍事行動と結びついて東アジアに円の通貨圏を形成していった。貧弱な国力の日本が戦費を調達し、戦争を継続していけたのは朝鮮銀行の存在があったからである。本書は、通貨金融の面から明治期の朝鮮半島進出、シベリア出兵、「預け合」による日中・太平洋戦争の戦費調達まで、日本の大陸政策の歴史を辿る。

目次

  • 第一国立銀行の朝鮮進出
  • 韓国併合を進める日本
  • 朝鮮銀行、満州へ進出
  • 第一次世界大戦と中国借款
  • シベリア出兵と鮮銀券の“シベリア出陣”
  • ロマノフ金貨の買い取り
  • 金融恐慌時の朝鮮銀行
  • 満州事変と中国の幣制改革
  • 日中戦争と戦費の調達
  • 太平洋戦争下の朝鮮銀行
  • 終戦と朝鮮銀行の閉鎖
  • 韓国銀行発足と朝鮮戦争

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA55819540
  • ISBN
    • 4569620256
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    266p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ