「うつ」と上手につきあう心理学 : 自分でできる認知療法入門
Author(s)
Bibliographic Information
「うつ」と上手につきあう心理学 : 自分でできる認知療法入門
(ベスト新書, 38)
KKベストセラーズ, 2002.3
- Title Transcription
-
ウツ ト ジョウズ ニ ツキアウ シンリガク : ジブン デ デキル ニンチ リョウホウ ニュウモン
Available at / 29 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献:p242-244
Description and Table of Contents
Description
認知療法には、患者さんが自らの意思で、積極的、能動的にゆううつな気分や、他の抑うつ症状、さらにはその奥に潜むストレスに対応していく、という特徴があります。この本を通して、わずかでもストレスから生じる「うつ」と向き合う勇気の大切さや、そのための具体的な方法をお伝えすることができれば幸いです。—「はじめに」より実際の治療場面で使われている認知療法の手法を、誰でも簡単に取り組める自習書スタイルでやさしく解説する。
Table of Contents
- 第1章 ストレスの正体—脳の中のドラマ
- 第2章 ストレスと「うつ」—自分で取り組んでみる
- 第3章 認知療法・導入編—気分のデフレ・スパイラル
- 第4章 認知療法・実践編—自分自身から始めよう
- 第5章 リラクセーション—身体は心を癒す
- 第6章 精神科を受診するとき—セルフ・ヘルプの限界
by "BOOK database"