Bibliographic Information

イスラム哲学への扉

オリヴァー・リーマン著 ; 中村廣治郎訳

(ちくま学芸文庫, [リ-4-1])

筑摩書房, 2002.3

Other Title

An introduction to medieval Islamic philosophy

Title Transcription

イスラム テツガク エノ トビラ

Available at  / 60 libraries

Note

訳註: p441-450

追加参考文献: p451-453

原註: p454-464

1988年より刊行されたものの文庫版

Description and Table of Contents

Description

イスラム哲学はプラトン、アリストテレスをはじめとする古代ギリシア哲学の正統な継承者である。キンディーからファーラービー、アヴィセンナ(イブン=シーナー)、アヴェロエス(イブン=ルシュド)に至る長い伝統の中で、何が問題とされ、いかなる議論が行われたのか。ガザーリー、マイモニデスらと対比しつつ、神学と哲学、啓示と理性をめぐる問題系を、対立・補完・綜合といった多様な側面から明らかにし、今後いっそうの理解が不可欠なイスラムの思想的営為の根幹へと読者を誘うユニークな入門書。

Table of Contents

  • 序 イスラムの展開と哲学
  • 第1部 哲学に対するガザーリーの攻撃(神は世界をいかに創ったか;霊魂の不死性と能動知性;神は個物を知りうるか)
  • 第2部 実践的推論における理性と啓示(宗教の倫理は客観的か主観的か;幸福・哲学・社会;イスラム哲学をいかに読むか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA55925978
  • ISBN
    • 448008682X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    472p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top