書誌事項

明清時代華南地域史研究

松田吉郎著

(汲古叢書, 37)

汲古書院, 2002.2

タイトル別名

明清時代華南地域史研究

タイトル読み

ミン シン ジダイ カナン チイキシ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は明清時代の華南の地域的特色を特に社会経済的側面に重点をおいて明らかにしようとするものである。

目次

  • 第1部 明清時代広東地方開発の社会経済史的考察(明清時代広東珠江デルタの沙田開発と郷紳支配の形成過程;地方志を通じて見た桑園囲基の開発;広東省南海県沙頭堡の盧氏;広東広州府の米価動向と米穀需給調整—明末より清中期を中心に ほか)
  • 第2部 清代台湾開発の社会経済史的考察(鄭氏時代の台湾開発;明末清代台湾南部の水利事業;台湾史研究における一田両主制研究の成果と課題;清代台湾中北部の水利事業と一田両主制の成立過程 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ