あのとき、この人 : 女性行政推進機構の軌跡

Bibliographic Information

あのとき、この人 : 女性行政推進機構の軌跡

縫田曄子編

ドメス出版, 2002.2

Title Transcription

アノ トキ コノ ヒト : ジョセイ ギョウセイ スイシン キコウ ノ キセキ

Available at  / 56 libraries

Note

『女性展望』の連載「女性行政推進機構の軌跡 : あのとき、この人」 (2000年2月号-2001年1月号) をまとめたもの

ナショナル・マシナリー関連年表: p257-269

主要参考資料: p270

Description and Table of Contents

Description

国際婦人年(1975年)から四半世紀、男女共同参画社会はようやく行政の課題として動き始めた。その間の困難でスリリングな道程を、つねに第一線にあった編者が関係者との対談により多面的に明らかにする。『女性展望』好評連載。国連、政府関連資料を一括収録。

Table of Contents

  • 第1部 あのとき、この人(ナショナル・マシナリーの幕開き—植木光教元総理府総務長官に聞く;本部機構、総理府に設置—久保田真苗初代婦人問題担当室長に聞く;国際婦人年連絡会の役割—中村紀伊、山口みつ子さんに聞く;女子差別撤廃条約署名を実現—柴田知子元婦人問題担当室長に聞く ほか)
  • 第2部 資料編(ナショナル・マシナリー関連;男女共同参画推進体制関連;関係者名簿;ナショナル・マシナリー関連年表—「国際婦人年」から「男女共同参画会議発足」まで)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA56168299
  • ISBN
    • 4810705668
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    270p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top