中国東北と日本の経済関係史 : 1910・20年代のハルビンを中心に
Author(s)
Bibliographic Information
中国東北と日本の経済関係史 : 1910・20年代のハルビンを中心に
白帝社, 2002.2
- Title Transcription
-
チュウゴク トウホク ト ニホン ノ ケイザイ カンケイシ : 1910 20ネンダイ ノ ハルビン オ チュウシン ニ
Available at / 109 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
332.22:Ka115010160918
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||330.0||C314673651
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士論文「中国東北と日本の経済関係史 : 1910・20年代のハルビンを中心に」 (東京大学 1998年)
Description and Table of Contents
Description
本論文は、中国東北(いわゆる満州)と日本の1910・20年代の経済関係を、ハルビンを中心に分析したものである。日中商工業者の対抗と協調を軸に多角的な検討を試みている。
Table of Contents
- 序章 課題と研究方法
- 第1章 ハルビン市場をめぐる中国と日本の商人の競合関係(ハルビン市場圏の形成・確立過程(19世紀末〜1907);ハルビン市場をめぐる中国と日本の商人の競合関係)
- 第2章 金融業における中国人と日本人の抗争関係(ハルビン市場における中日金融機関の競合関係;通貨の支配権をめぐる中日間の抗争)
- 第3章 工業及び電力業における中日間の競合関係(工業構造の概況;電力業の概況;工業及び電力業における中日間の競合関係の特徴)
- 終章 総括と展望
by "BOOK database"