非行カウンセリング入門 : 背伸びと行動化を扱う心理臨床

書誌事項

非行カウンセリング入門 : 背伸びと行動化を扱う心理臨床

藤掛明著

金剛出版, 2002.2

タイトル読み

ヒコウ カウンセリング ニュウモン : セノビ ト コウドウカ オ アツカウ シンリ リンショウ

大学図書館所蔵 件 / 144

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

著者は、非行や行動化に見られる「背伸び・やせ我慢」をキーワードに、非行の本質を理解するための「目のつけどころ」を平易に説き明かしています。そしてその理解がどのように援助的アプローチにつながっていくのか、効果的な面接の「かんどころ」はどこか、その道筋を著者自身の体験と事例をもとに具体的にわかりやすく示していきます。

目次

  • 第1章 非行の理解(非行臨床の視座;背伸びの心理の諸相 ほか)
  • 第2章 非行のカウンセリング(非行カウンセリングの前提にあるもの;外来でのカウンセリング事例 ほか)
  • 第3章 非行のいま
  • 付章 実践ノート(背伸びの心理と心理テスト;実務家の書いた、非行臨床の本)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56253558
  • ISBN
    • 4772407316
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    188p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ