書誌事項

中国農村経済の改革と経済成長

曽寅初著

農林統計協会, 2002.2

タイトル読み

チュウゴク ノウソン ケイザイ ノ カイカク ト ケイザイ セイチョウ

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 加賀爪優

文献: p164-173

内容説明・目次

内容説明

本書は、1980年から95年までの期間における中国農村経済の成長要因に関して、農村内部での部門間資源移転と技術進歩を中心に分析した本格的な研究書である。

目次

  • 第1章 農村経済発展の制度的環境
  • 第2章 農村経済成長の実態とその特徴
  • 第3章 経済成長における資源移転の役割—二重経済発展モデルによる理論的分析
  • 第4章 労働生産性の向上と労働力移動
  • 第5章 部門間資源移転の効果—非均衡成長モデルによる接近
  • 第6章 資源移転と技術進歩の関係—二重経済発展モデルによる接近
  • 第7章 農業技術進歩の性格と効果
  • 第8章 農業機械化と労働吸収
  • 第9章 郷鎮企業の技術進歩の性格と効果
  • 終章 要約と今後の展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56260702
  • ISBN
    • 4541028999
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 175p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ