書誌事項

わが般若心経

西村公朝著

(新潮文庫, に-14-5)

新潮社, 2002.4

タイトル別名

西村公朝が語る般若心経のこころ

タイトル読み

ワガ ハンニャシンギョウ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

「西村公朝が語る般若心経のこころ」(ほるぷ出版 1998年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

美術学校で彫刻を学ぶごく普通の学生だった著者が、仏像の彫刻家になることを決断した背景には、あるお経との出会いがありました。たった266字からなる般若心経の不思議な力とは何なのか?中学生にもわかるようにやさしく説明します。「なぜ秘仏にするのか?」「仏は男か女か?」など、仏像・仏教についての素朴な疑問にもお答えします。

目次

  • 第1章 仏師への道
  • 第2章 僧侶・仏師の世界に生きて
  • 第3章 今こそ必要な『般若心経』の知恵
  • 第4章 生まれてよかった一福千観
  • 第5章 知恵と徳をめぐるいろいろな話

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56339507
  • ISBN
    • 4101485151
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ