自治体政策過程の動態 : 政策イノベーションと波及

書誌事項

自治体政策過程の動態 : 政策イノベーションと波及

伊藤修一郎著

慶應義塾大学出版会, 2002.4

タイトル読み

ジチタイ セイサク カテイ ノ ドウタイ : セイサク イノベーション ト ハキュウ

大学図書館所蔵 件 / 144

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p317-336

内容説明・目次

内容説明

自治体が地域の課題に直面し、新政策を採用する過程を、「情報公開」、「環境」、「福祉」の分野から体系的・実証的に考察する。

目次

  • 第1部 理論的検討(自治体政策過程の理論モデル;政策波及と総体レベルの研究;政策決定要因と個体レベルの洞察)
  • 第2部 マクロ分析—総体レベルの政策波及研究(政策波及のマクロ分析)
  • 第3部 比較事例研究—個体レベルの政策過程研究(情報公開条例の制定過程;環境基本条例の制定過程;環境アセスメントの制度化過程;福祉のまちづくり条例の制定過程)
  • 第4部 統合—統計分析による動的相互依存モデルの検証(イベント・ヒストリー分析)
  • 終章 動的相互依存モデルと自治型の政策過程
  • 補論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56350995
  • ISBN
    • 4766409019
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 345p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ