カリブ・ラテンアメリカ音の地図

書誌事項

カリブ・ラテンアメリカ音の地図

東琢磨編

(Be pop, v. 14)

音楽之友社, 2002.3

タイトル別名

Caribbean/Latin America music atlas

音の地図 : カリブ・ラテンアメリカ

カリブラテンアメリカ音の地図

タイトル読み

カリブ・ラテン アメリカ オト ノ チズ

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p212-215

内容説明・目次

内容説明

21世紀は、カリブ・ラテンアメリカの時代!楽しく読めて、地図や写真で見れるガイドの登場。スペイン語、英語、フランス語…に、無数の音楽が溢れかえる広大な地域全域を、USAまで含めて最新情報でカヴァー。ディスク・インフォメーション300枚、カタカナ引き・原語綴り付き索引600項目(人名・地名・事項)、ブック/マガジン・リスト100冊、サイト案内も充実。

目次

  • 第1部 ラテン・インターナショナル、ポピュラーミュージック(サルサ、ポップス、ロック…—北と南のあいだで;ボレロ、フォルクローレ、ヌエバ・カンシオン—“うた”の核心;ロック・エン・エスパニョール—「スペイン語のロック」、だが…;レゲエ—世界化、スカ/ダブへ ほか)
  • 第2部 フォークロア/ローカルミュージック(キューバ—小さな音楽大国;プエルトリコ—生まれ続ける“伝統”;ドミニカ共和国—黒いルーツの蓋は、今から開く!;カリブ海の英語圏とオランダ語圏—トリニダード&トバゴ、ジャマイカ、バハマ、グレナダ、モンセラート、アンティーガ、バルバドス、ドミニカ、スリナム…さまざまな祝祭のなかから ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ