ゼミナール景気循環入門

著者

書誌事項

ゼミナール景気循環入門

景気循環学会, 金森久雄編

東洋経済新報社, 2002.4

タイトル別名

景気循環入門 : ゼミナール

タイトル読み

ゼミナール ケイキ ジュンカン ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 140

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

景気はなぜ、どのように循環するのか?景気は予測できるのか?景気循環の現局面、歴史、理論、変動要因、国際経済や経済政策との関わり、そして実際の予測やその手法までわかりやすく解説した入門書。学生だけでなくビジネスマンにも最適。

目次

  • 序章 景気の読み方
  • 第1章 景気NOW
  • 第2章 景気とサイクル
  • 第3章 景気循環の主な要因
  • 第4章 景気循環の歴史
  • 第5章 景気循環の理論
  • 第6章 グローバリゼーション下の景気
  • 第7章 財政・金融政策と景気
  • 第8章 景気の予測

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56482089
  • ISBN
    • 4492313036
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 265p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ