民俗宗教と日本社会

Bibliographic Information

民俗宗教と日本社会

宮家準著

東京大学出版会, 2002.4

Other Title

Folk religion in changing Japanese society

Title Transcription

ミンゾク シュウキョウ ト ニホン シャカイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 189 libraries

Note

欧文タイトルは標題紙裏による

Description and Table of Contents

Description

民俗宗教や宗教社会学の研究史や研究動向を民俗社会の変化に位置づける形で紹介する一冊。

Table of Contents

  • 1 民俗宗教とは何か(今なぜ民俗宗教か—民俗宗教の概念の再検討;民俗宗教の自然観;祭りの要素と構造;民俗宗教と生活)
  • 2 民俗宗教の社会学(民俗宗教の組織;日本宗教の社会史;宗教社会学の歴史)
  • 3 民俗宗教の変化(民俗宗教とその変容—沖縄県宮古島保良;祭りの持続と変容—東京都府中大国魂神社の暗闇祭;伝統的宗教の再生—解脱会の思想と行動)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA56526796
  • ISBN
    • 4130104055
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 268, viip
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top