3日でわかる哲学
Author(s)
Bibliographic Information
3日でわかる哲学
(知性のBasicシリーズ)
ダイヤモンド社, 2002.3
- Other Title
-
3日でわかる哲学
- Title Transcription
-
3カ デ ワカル テツガク
Available at / 37 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
哲学のポイントが図でわかる!今さら他人に聞けなかった哲学の基本と常識をズバリ解説。
Table of Contents
- 第1章 哲学の王道—人間は遙か昔から、生きているということはどういうことなのかを考え続けてきた。
- 第2章 日常の中の哲学—自分とは?他人とは?日々の営みの中にこそ、哲学は存在する。
- 第3章 インターフェイス—心と体、人と機械…。さまざまな関係の間を媒介するもの。
- 第4章 世界と知覚—この世界は、いったいどんな性質であり、どんな構造を持っているのか?
- 第5章 バイオエシックス—人間は、何を正義とし、何を善とすべきなのか?社会の進展とともに、さまざまな問題が生まれている。
- 第6章 哲人の軌跡—古代ギリシアから、哲学は始まった。自分の存在を考え、世界の存在を考えた哲人たち。
by "BOOK database"