「明治的支配」と市民思想 : 暗い夜を前に松田道雄を読みかえす

Bibliographic Information

「明治的支配」と市民思想 : 暗い夜を前に松田道雄を読みかえす

新藤謙著

田畑書店, 2002.4

Title Transcription

メイジテキ シハイ ト シミン シソウ : クライ ヨル オ マエ ニ マツダ ミチオ オ ヨミカエス

Available at  / 24 libraries

Description and Table of Contents

Description

国家権力の「硬」とマス・メディアの「軟」が呼吸を合わせて、「IT」を駆使したジョージ・オーウェル的な恐るべき管理社会の構築が、急ピッチで進められている。個性や多様性といった言葉がはんらんし、グローバリズムや国際化が枕ことばのように用いられる風潮のなかで、スケール・アップされた画一化と国粋化が深く根を張りはじめている。始まったばかりの「新世紀」は、はやくも「暗い夜」の直前の薄暮のなかにあるようにみえる。前世紀の89年間を「明治的支配」と格闘した偉大な町医者にして思想家・松田道雄をいま読みかえしてみる。

Table of Contents

  • 第1章 思想を育てた温床
  • 第2章 倫理的なものを求めて
  • 第3章 信仰としてのマルクス主義
  • 第4章 貧困・結核・戦争
  • 第5章 日本共産党との距離
  • 第6章 ロシア革命の研究
  • 第7章 戦後民主主義は虚妄か
  • 第8章 人間のための医療と育児
  • 拾遺 二十世紀の備忘録—松田道雄に関連して

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA56566101
  • ISBN
    • 4803803072
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    261p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top