10日でおぼえるUML入門教室

Bibliographic Information

10日でおぼえるUML入門教室

オージス総研著

翔泳社, 2002.4

Other Title

10日でおぼえるUML入門教室

Title Transcription

10カ デ オボエル UML ニュウモン キョウシツ

Available at  / 32 libraries

Note

付属資料:CD-ROM(1枚 12cm)

初版第2刷(2002.7発行):PHYS:xxviii, 275p

Description and Table of Contents

Description

本書はUMLを用いてシステムを開発しようとする、UML初心者を対象としています。モデルやプログラムを実際に作成しながら、10日間でUMLを学べるよう構成されています。UMLを解説した書籍には理論書や概念書が数多く、頭の中で考えながら学んでいくものでした。そこで本書では、最初からまずツールを使ってモデル図を描いてみます。手を動かして実際に描いてみた図から、頭の中に浮かんだクエスチョンをひもといていくという構成です。

Table of Contents

  • 第1日 ユースケース
  • 第2日 クラスとオブジェクト
  • 第3日 オブジェクトの相互作用
  • 第4日 クラス図と関連
  • 第5日 クラス図と汎化関係
  • 第6日 ステートチャート図
  • 第7日 ユーザインタフェースの設計
  • 第8日 コンポーネント図と配置図
  • 第9日 チケット予約システムの実行
  • 第10日 繰り返し型開発

by "BOOK database"

Details

Page Top