今、なぜ痴呆症にグループホームか : スウェーデンからのメッセージ

書誌事項

今、なぜ痴呆症にグループホームか : スウェーデンからのメッセージ

バルブロ・ベック=フリス, 友子・ハンソン著 ; 小笠原祐次編

筒井書房, 2002.2

タイトル読み

イマ ナゼ チホウショウ ニ グループ ホーム カ : スウェーデン カラ ノ メッセージ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

参照文献: p78

内容説明・目次

目次

  • なぜ今、痴呆症高齢者にグループホームか(はじめに—痴呆症とはなにか;優れた痴呆症ケア;グループホームとは何か;グループホームを開くに際して、知っておいた方がよいこと;家族であるということ;倫理)
  • スウェーデンの高齢者ケアと痴呆症高齢者グループホーム(スウェーデンの福祉観と高齢化;2025年には10人に1人のスウェーデン人は痴呆症の被害者になる;高齢者福祉とグループホーム;痴呆症のグループホームの一例;新しいタイプの痴呆症ケア;スウェーデンの人たちが考える優れたグループホームとは;痴呆症の特性をケアに結びつける;グループホームでのケアをいつまで続けるのか;グループホームの費用)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ