日本の社会学入門
Author(s)
Bibliographic Information
日本の社会学入門
久美, 2002.4
新版
- Title Transcription
-
ニホン ノ シャカイガク ニュウモン
Available at / 80 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
初版: 近代文藝社 1995年刊
参考文献: p243-249
Description and Table of Contents
Description
本書は、二人の著者が1990年以降の講義メモに基づいて、できるだけ平易で分かりやすく、社会学専攻以外の人にも、社会学に対して深い関心を持ってもらえることを期待して書いたものである。一貫して「日本社会を考える」をテーマとして、日本社会の将来予測を、欧米の社会と比較して、いくぶん大胆に、プラスイメージで捉えることを志向した。
Table of Contents
- 第1部 近代化と社会学(社会学への道;コミュニケーション;社会的行為、相互行為、社会関係および社会体系;組織とコミュニケーション;社会集団(social group)について;社会制度と社会構造;社会変動(social change))
- 第2部 日本社会とその変化(日本の家族とその変化;家族間関係とその変化;日本の村落とその変化;日本の都市とその変化;日本企業発展の条件;第二次大戦後日本における国民社会的状況の展開過程;第二次大戦後日本を中心とした国際社会的状況の展開過程)
by "BOOK database"